広島県三原市移住ポータルサイト
News
LINE公式アカウント「せとうち みはらと、」友達追加キャンペーン実施中!
Event
9月28日 ジョブカフェ(女性と企業が出会う就職相談会)を開催します
Event
8月24日 三原市就職合同企業説明会(8月・対面方式)を開催します
News
島で活動する地域おこし協力隊が、佐木島移住情報サイト「のぉ!佐木島」開設!移住検討者のかゆいところに手が届く情報を発信しています!
Event
三原市移住オンライン相談会を開催しています!
Support
移住検討者に向けた「三原市移住・定住ガイドブック」が完成しました!
News
「関係人口創出事業~せとうちファンづくりプロジェクト~」協定締結から1年間の取り組みを報告
News
note「せとうち みはらと、」で瀬戸内 三原の魅力や情報を発信中!
Support
【医療・介護・福祉・幼稚園・保育園等で就労される方へ】三原市就労・移住定住支援事業補助金について
お知らせ
News
-
News
2022年8月15日
- LINE公式アカウント「せとうち みはらと、」友達追加キャンペーン実施中!
-
Event
2022年8月10日
- 9月28日 ジョブカフェ(女性と企業が出会う就職相談会)を開催します
-
Event
2022年8月 1日
- 8月24日 三原市就職合同企業説明会(8月・対面方式)を開催します
-
暮らし
2022年8月15日
- 第47回三原やっさ祭りダイジェストを動画でご覧ください!
-
移住定住
2022年7月25日
- 【のぉ!佐木島】中園唯花インタビュー!
-
移住定住
2022年7月25日
- 【のぉ!佐木島】中村淳インタビュー!
-
ARCHIVE
2021年12月 8日
- 過去のイベント
message
島あり。街あり。高原あり
ハピネスな移住・定住
ライフスタイル
変わりゆく時代。
人が都会に集まり、都会で仕事をしていた
時代は、もう古い
ワークスタイルの改革と共に、
自然を満喫しながら
スローライフを楽しむよう
ライフスタイルは変化しています
少しだけ自然で、少しだけ都会で、
少しだけ歴史の跡が残っている広島県三原市
子供の成長や優雅なワークスタイルを
考えている皆さんへ
まだ未知の要素がたくさん潜んでいる
三原市のライフスタイルを
少しだけご提案します
すんでみたら、三原市で
みはらってどんなところ?
What's Mihara Like?
みはら暮らしのはじめかた
How to get started Life in Mihara
-
1
情報収集と相談をする
移住WEBサイトや情報誌などを集めて情報収集から! さらに、行政の移住相談窓口に相談してみましょう。
-
2
実際に訪れてみる
実際に現地を訪れて、土地の雰囲気やどんな人がいるのか自分の目で見てみましょう。移住支援制度の活用もあり。体験することで新しい発見があるかも。現地で様々な経験をすることが成功への近道!
-
3
住まい・仕事を探す
移住を決める前に、住まい&仕事が決まっている方がスムース!空き家バンク制度の他、住宅取得補助をはじめ、お仕事探しサポートなど支援制度も充実しています。まずはお気軽に相談から!
みはら暮らし応援します!
Support
-
三原市お試し暮らし滞在費補助金事業
移住後の暮らしをイメージできるように、事前に生活環境を体感して頂くため宿泊費の一部を補助します。仕事や住まい探しにも活用ください。
-
三原市結婚新生活支援事業
新婚世帯に朗報です!市内の住宅の取得費用・賃借費用・引越費用をサポートする支援事業が新しく登場しました。
-
空き家改修等支援事業
市外から移住される方へ!空き家改修費用の一部補助制度の活用もできます。古民家リノベーションに興味がある方にもオススメ!